09.九州磯釣連盟 定期理事総会      
 ◎平成21年5月10日 午後1時より …………… 
 ◎福岡市博多パークホテル      …………… 


平成21年の報告
 海洋磯釣倶楽部の理事として出席しました。

又、釣りのファン子ちゃんは年間チャンピオン賞でキス銀賞。

上瀧哲郎さんはカレイ銅賞。それぞれ下村会長より賞状とブロンズ像が贈られました。



21.九州磯釣連盟 釣選手権大会     
 ◎と き⇒ 平成21年5月11日 ~ 5月30日 ……… 
 ◎ところ⇒ 日本全域  (会員のみ)


平成21年の報告
 今年は鷹島がいい二週連続でシロキス、私30㎝、釣りのファン子ちゃん29㎝を釣りました。

21.九州磯釣連盟 釣選手権 表彰式
 ◎と き⇒ 平成21年7月12日 ……… 
 ◎ところ⇒ 福岡博多区グリーンホテル


平成21年の報告 毎年、鷹島でキスを釣り、入賞してますけど、
今年は三度の釣行でキス29㎝とチヌ51㎝を釣りました。

21.北九州支部 北九州少年少女釣り大会   
 ◎平成21年8月24日  北九州市小倉赤坂海岸
 詳しくは、
TOPページより(北九州支部 少年少女釣り大会)をリンク





わくわくマリバー少年少女釣り大会        
 ◎と き⇒ 平成20年9月2日 ……… 
 ◎ところ⇒ 福岡県宗像鐘崎、深浜海水浴場




報告 詳しくは海洋のアクションプログラムへ

21.博多フレンドサーフ大会9月度 海洋の平戸月例会
 
詳しくは、海洋磯釣倶楽部のアクションプログラムへリンク

 



平成20年の報告
 インター長崎サーフ 山村さんが優勝。2位インター長崎サーフ 田中さん。三位 博多フレンドサーフ 中島さん。四位 博多フレンドサーフ 梅原会長。五位釣りのファン子ちゃん。六位 吉本耕二さんでした。

海辺感謝の日 北九州市若松区響灘 釣り場掃除   
◎と き ⇒ 平成21年10月12日
◎ところ ⇒
北九州市若松区響灘ポイント店前
◎集 合 ⇒午前9時。

ハローフィッシング指導員
◎と き ⇒ 平成21年10月  日(日)
◎ところ ⇒ 北九州市若松区洞海湾
◎集 合 ⇒ 北九州市若松区渡し場 午前8時
 詳しくは、
海洋磯釣倶楽部のアクションプログラムへリンク




平成20年の報告 

いつも海洋がお世話になっている ㈱釣研、及び(財) 日本釣振興会福岡県支部 田中栄一支部長はじめ

、楠根丈司社長、山下副社長以下スタッフの皆さんと海洋磯釣倶楽部から11名の参加で

今年もボーイスカウト少年少女、その保護者スタッフなど60名あまりの釣り指導をいたしました。

釣り場をコスモス街道脇の浦河口に変えてカワハギなど入れ食いの釣りかで楽しい釣りができました。

お世話いただいた皆さんお疲れ様でした。

オール九州釣選手権   
 ◎と き⇒ 平成21年10月20日 ~ 11月8日 まで ……… 
 ◎ところ⇒ 日本全域  (釣り場自由)

平成21年度 九州磯釣連盟 BIG 釣り大会 
 ◎と き⇒ 平成21年11月15日 あじか磯釣りセンター……… 
 ◎ところ⇒ 長崎県平戸島、五島 ………
 ◎磯釣り、サーフ



  





平成21年の報告 行ってきました今年も盛大に開催されました。
魚が釣れなくても懇親会で盛り上がったこの大会も下村要一会長の頑張りと、そのスタッフの皆さんがいつも支えていることに感動しながら、来年こそは優勝したい。 
180名の参加者皆さんお疲れ様でした。

海洋磯釣倶楽部 第88回大分県米水津磯釣大会 中止

 
詳しくは、海洋のTOPページより大分県米水津磯釣り大会へリンク

海洋磯釣倶楽部 平成22年1月24日 月例会 西海橋

 詳しくは、
海洋磯釣倶楽部のアクションプログラムへリンク

海洋磯釣倶楽部 総会 ・ 新年会 平成22年2月14日

 詳しくは、
海洋磯釣倶楽部のアクションプログラムへリンク


海洋磯釣倶楽部TOPへ




ようこそ海洋磯釣倶楽部1.を修正   そして2013.海洋磯釣倶楽部2.~   2017海洋のホームページ3.  
2021. 海洋磯釣倶楽部
   2022版・海洋磯釣倶楽部新しく開設リンクご覧下さい


 九州磯釣連盟 アクションプログラム


   
北九州支部.若松地区.事業案内報告

  海洋磯釣倶楽部わる事業参加経過報告案内

   九州磯釣連盟 創立30周年記念パーティ